給与:応相談
賞与:6月、12月、3月支給
退職金:確定拠出年金制度(会社拠出月額1万円)
勤務地:東京・大阪・岡山・札幌・京都・松江・福岡・新潟・名古屋・仙台
(勤務地は相談に応じて決めており、本人の意思なく転勤命令はありません。)
福利厚生:こちらをご覧ください
採用・福利厚生

採用情報
ロングブラックパートナーズ株式会社では、以下の職種についての採用を行っています。
募集職種
- 事業再生アドバイザリー
- 事業承継アドバイザリー
- 成長支援コンサルティング
- M&Aアドバイザリー
経験・資格
- 公認会計士(海外資格含む)
- 税理士
- 中小企業診断士
- ファンド・アドバイザリー・コンサルティング実務経験者
- 金融機関での法人融資実務経験者
- 事業会社での財務・経営企画等の実務経験者
※募集職種に記載している業務自体の経験の有無は問いません。
給与・待遇等
応募方法
採用に関するお問い合わせフォームからご連絡ください。
福利厚生
-
- スポーツジム等
- 健康促進のため、月10,000円を支給しています。
-
- オフィス内ドリンク・スナック常備
- オフィスグリコを導入しています。
-
- 挽きたてコーヒーサーバー
- 東京自由が丘 CROSSING Coffee Roasteryのコーヒー豆を全オフィスに常備しています。
-
- 育児・看護・介護休暇制度
- 育児だけでなく、子供の看護等のための休暇制度も整備しています。
-
-
- フレックスタイム制度
- コアタイム11時~15時のフレックスタイム制度を導入しています。
-
- テレワーク制度
- オフィス勤務時のテレワーク制度を導入し、環境も整備しています。
-
- 資格試験受講費補助
- 公認会計士・税理士・中小企業診断士・簿記1級/2級等について、教材費や試験休暇等を付与しています。
-
- 資格維持費用補助(主要国家資格)
- 公認会計士・税理士・中小企業診断士等の年会費等を会社が負担します。
-
- 専門書籍購入費会社負担
- 業務遂行に必要な書籍を要望に応じて購入します。
-
- 充実した社内研修制度
- 4月、7月、10月に全社員研修を実施しています。グループ全体の業況や各部署のナレッジ共有を行っています。
-
- 年末全社員旅行
- 12月に、全社員で1泊2日の社員旅行に行っています。
-
- 外部機関を使った研修
- 社外コンサルタントによる研修も実施しています。
-
- 人材紹介支援制度
- 採用人材の紹介者に紹介料をお支払いしています。
-
- 勤続10年 記念時計の謹呈
- 勤続10年目のメンバーに記念の時計を謹呈しています。
-
- 家族等への「ありがとう」お歳暮
- 1年間お世話になった全メンバーの家族等に、会社からお礼状とギフト券をお贈りしています。
-
- 取引先商品購入補助制度
- クライアント(取引先、投資先)を応援する目的で、クライアントの商品を社員が購入する際、購入金額の一部を会社が補助します。
-
- 結婚祝金・出産祝金
- 社員に、結婚、出産等のお祝い事があった際、祝金をお贈りしています。
インタビュー
-
- ANTELOPE③
- 当社での新しい試みである伴走型支援プロジェクトを牽引するマネージングディレクター・吉沼による、資金繰り管理や工場のプロセス改善、デジタルトランスフォーメーション支援等、最新の試みについてのインタビューです。
-
- ANTELOPE②
- ファンド事業を統括されているパートナーの町田による、一定の存在感がありながら経営的に苦境にある地方の中小企業をハンズオンで再生に導くというLBPのファンドの独自性やそのファンド事業の先頭に立って地方経済の再生活性化を推進するこれまでのキャリアやファンドメンバーの具体的な働き方などについてのインタビューです。
-
- MOVIN’ STRATEGIC CAREER
- 「現場主義」にこだわり、事業再生・M&A・ファンド運営も経験できる急成長中の独立系ファームであるLBPのパートナー陣による、設立の背景、主要サービスの特徴、求めている人物像についてのインタビューです。
数字で分かるLBP

ロングブラックパートナーズの事業実績や人員構成含む、全貌をインフォグラフィックにて解説します。